映画バテ、まだつづいてましてね。ホラーだったら観れるかな、と思ってDVD借りてきました。ワタシの場合、夏バテの時は、ご飯の上に梅干しと氷を乗せてその上から水をかけた「梅干し水かけご飯」で乗り切りますが、映画バテの時はホラーに限ります。今までも何度かこれで救われてきました。
さて「えじき」。いきなりダメですよ、これ。なにか出てくるまで40分もかかります。ホラーでなにか出てくるまで40分というと、AVでエロ・シーンがはじまるまで40分かかるのと余り違わない。そりゃぁみんな怒り出すってもんです。出て来てからはいいかというと、オカネないのをバラしたくないのか、単発的になにか出て来るだけで、その辺で結局、惰眠に突入してしまいました。あとは知りません。
映画の予告篇で一番おもしろいのはホラーだと思うんですが、映画の駄作で一番ひどいのもホラーですね。なんというか打ちのめされます。アシスタントがヘナチョコな絵を描いてきた時の打ちのめされ方に似てる。「おまえな…」というか、「言ったろ…」というか、「もういい…」というか、とにかく「…」なんです。
結局、ワタシの映画バテ、さらにひどくなりました。せっかく「0:34」で少し調子が上向きかけたのに。やっぱりロメロの「ランド・オブ・ザ・デッド」観に行くしかないですかね。ま、こりゃぁ賭けみたいなもんですが。ダメ押しというか、返り討ちというか、奈落の底というか…、生き埋めというか…、とにかく「…」な目に遭わないとも限らないし…。……。
投稿者: いがらしみきお | カテゴリー: ホラー